江戸川学園取手小学校

えどとりブログBlog

【児童会】令和7年度児童会代表委員会発足

デジタルパンフレット VR学校見学

【児童会】令和7年度児童会代表委員会発足

【児童会】令和7年度児童会代表委員会発足
本日は、今年度の学校の中心となる児童会代表委員会が発足し、児童会役員を決める大切な話し合いが行われました。

5年生、6年生の各クラスから選ばれた代表委員の子どもたちが集まり、少し緊張した面持ちながらも、真剣な眼差しで話し合いに臨んでいました。

「全校児童の代表である」という自覚を新たに、より良い学校生活のために何ができるのか、活発な意見が交わされる様子は、頼もしさでいっぱいでした。

特に、児童会役員に立候補した子どもたちの発表は、未来への希望に満ち溢れていました。
「この学校を、もっと〇〇な学校にしたい」「かっこよかった先輩の姿を目指し、さらに良くしていきたい。」
——それぞれの言葉には、本校への深い愛情と、学校をより良くしたいという強い思いが込められていました。

子どもたちの真剣な姿勢に触れ、私たち教職員も改めて身が引き締まる思いです。

新しく発足した児童会代表委員会が、これからどのような活躍を見せてくれるのか、どうぞご期待ください。
子どもたちの主体的な活動を通して、本校がさらに活気あふれる学びの場となるよう、教職員一同サポートしてまいります。

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ