江戸川学園取手小学校

えどとりブログBlog

【6年生】中高出前授業

デジタルパンフレット VR学校見学

【6年生】中高出前授業

6月6日(金)、第6学年では出前授業が行われました。江戸川学園取手中高等学校の教員が、小学校の教壇に立ち、実際に中高で学ぶ内容を、小学生でも理解できるように授業してくれます。
本日紹介するのは出前授業【理科】についてです。
ロケットが大気圏まで飛び立つ仕組みを解説した後、アルコールとアルミ缶を使って簡易ロケットを飛ばす実験をしました。
実験に必要な知識を身に付けて、いざ実験開始です!
気化したアルコールに火を付け、大きな音を立てて飛んでいくロケットに興味津々な6年生の様子が印象的でした。

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ