江戸川学園取手小学校

えどとりブログBlog

公開授業研究会が開催されました!

デジタルパンフレット VR学校見学

公開授業研究会が開催されました!

本校、えどとり小では国語科の公開授業研究会が開催されました。
「大造じいさんとガン」をテーマに、5年生が以下の2つの問いについて考えました。
 問い①大造じいさんがじゅうをおろした理由は何だろう
 問い②大造じいさんは何に心を打たれたのだろう
子どもたちは、本文をたよりに、それぞれの理由に対する自分なりの考え(説)を導き、理由とともに表現し、まとめていきました。
全国からえどとり小へいらした先生方、オンラインで画面越しに参加された先生方の前で、とっても緊張しながらも、本文をじっくり読んだり、友達や先生とのやり取りをしたりして、自分の考えを根拠をもとに深めていくことができました。
「大造じいさんとガン」のお話は、この後少し時間をおいて、3月に改めて授業で学習していくことになります。
その時に、今日の学習と比べて自分の考えや見方はどう変わっていくのでしょうか?今から楽しみです!
今日の授業が終わった後の子どもたちは、ほっとした表情、やり切った表情をしていました!
「あ~、緊張したー!!」、「終わったー!頑張った~!!」と話していました。
みんなよくがんばったね♪

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ