江戸川学園取手小学校

えどとりブログBlog

【5年生】わたしたちは奇跡の存在なんだ!

デジタルパンフレット VR学校見学

【5年生】わたしたちは奇跡の存在なんだ!

いのちのはじまりって・・・?
 先日、外部講師に助産師の先生をお呼びして、成長の授業を行いました。
 絵本「あかちゃんがうまれるまで」の内容を中心として、受精について科学的に学びました。お母さんのお腹の中の胎児の動画、卵子が卵管を移動する動画、出産の動画等も視聴しました。担任が赤ちゃんになって、産道を通って生まれるのを、子どもたち何人かが陣痛の役になって、追い出す体験もしました。動物の交尾の様子も絵本で見せて、「人間も子孫を残すために受精をする」という言葉で伝えました。

 子どもたちはとても真剣に授業に取り組み、「逆子(さかご)って何ですか?」「先生はどうして助産師になろうと思ったんですか?」
などの質問も出ました。

以下、子どもたちの感想(抜粋)です。
・自分の産んでくれたママにも、ママを産んだおばあちゃんにも感謝♪と思いました。
・赤ちゃんってお母さんのお腹の中にいるときから回ったり、指をしゃぶったりしていて、誰にも教わっていないのにすごいと思いました。
・へその緒を切って、赤ちゃんは泣いていたけど、お母さんの方はいたくないのか?と感じました。

この世に生を受けたことのありがたみを感じ、自分や周りの人の命を大切にしてもらいたいな、と思います。

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ