【2年生】田植えをしました!
2025.05.01
{学年の様子}

今日は田植え日和のさわやかな風が心地よい一日でした。
2年生は、つくばみらい市の田んぼに田植えに行きました。
初めての田植えに挑戦する児童やすでに4回も田植えにチャレンジした児童など、みんな元気に、田んぼに入りました。
初めは、こわごわと足を田んぼに入れる子供たちでしたが、ぬるぬる温かい田んぼの土にだんだんと慣れてきて、「きもちいい!」との声も上がりました!
一人ひとり渡された苗を小さな束にして、ロープの印に植えるのですが、なかなかちょうどの量に分けることが難しく、少なかったり、多かったり。。。
スタッフの方からアドバイスをいただいて、だんだん上手に植えられるようになってきました。
田植えが終わると泥を落として、畑で元気に遊びました。
筍を掘ったり、蕗を取ったり、春の旬を存分に楽しみました。へとへとになるまで遊んで、学校へ帰りました。
今日植えた苗は、スタッフのみなさんが大切に育ててくれます。10月の稲刈りが今から楽しみです!
2年生は、つくばみらい市の田んぼに田植えに行きました。
初めての田植えに挑戦する児童やすでに4回も田植えにチャレンジした児童など、みんな元気に、田んぼに入りました。
初めは、こわごわと足を田んぼに入れる子供たちでしたが、ぬるぬる温かい田んぼの土にだんだんと慣れてきて、「きもちいい!」との声も上がりました!
一人ひとり渡された苗を小さな束にして、ロープの印に植えるのですが、なかなかちょうどの量に分けることが難しく、少なかったり、多かったり。。。
スタッフの方からアドバイスをいただいて、だんだん上手に植えられるようになってきました。
田植えが終わると泥を落として、畑で元気に遊びました。
筍を掘ったり、蕗を取ったり、春の旬を存分に楽しみました。へとへとになるまで遊んで、学校へ帰りました。
今日植えた苗は、スタッフのみなさんが大切に育ててくれます。10月の稲刈りが今から楽しみです!
最近のエントリー
カテゴリー
- 学校行事(346)
- 大学との連携(3)
- 開校10周年記念(14)
- 探究(30)
- 脱コロナ(21)
- 新型コロナウイルス感染防止(100)
- 小中高一貫教育(81)
- 学校から(188)
- 学校給食(159)
- その他(115)
- みんなの声(38)
- メディア掲載(53)
アーカイブ
- 2025 May(4)
- 2025 April(31)
- 2025 March(31)
- 2025 February(28)
- 2025 January(35)
- 2024 December(20)
- 2024 November(35)
- 2024 October(31)
- 2024 September(24)
- 2024 August(33)
- 2024 July(42)
- 2024 June(57)
- 2024 May(51)
- 2024 April(46)
- 2024 March(31)
- 2024 February(29)
- 2024 January(20)
- 2023 December(25)
- 2023 November(24)
- 2023 October(24)
- 2023 September(23)
- 2023 August(23)
- 2023 July(36)
- 2023 June(28)
- 2023 May(33)
- 2023 April(36)
- 2023 March(14)
- 2023 February(23)
- 2023 January(18)
- 2022 December(13)
- 2022 November(31)
- 2022 October(19)
- 2022 September(14)
- 2022 August(21)
- 2022 July(23)
- 2022 June(24)
- 2022 May(20)
- 2022 April(18)
- 2022 March(23)
- 2022 February(13)
- 2022 January(17)
- 2021 December(17)
- 2021 November(9)
- 2021 October(19)
- 2021 September(20)
- 2021 August(15)
- 2021 July(16)
- 2021 June(25)
- 2021 May(37)
- 2021 April(44)
- 2021 March(19)
- 2021 February(26)
- 2021 January(27)
- 2020 December(29)
- 2020 November(37)
- 2020 October(51)
- 2020 September(46)
- 2020 August(13)
- 2020 July(47)
- 2020 June(26)
- 2020 May(10)
- 2020 April(20)
- 2020 March(12)
- 2020 February(20)
- 2020 January(13)
- 2019 December(30)
- 2019 November(30)
- 2019 October(24)
- 2019 September(21)
- 2019 August(23)
- 2019 July(26)
- 2019 June(30)
- 2019 May(32)
- 2019 April(24)
- 2019 March(7)
- 2019 February(12)
- 2019 January(8)
- 2018 December(18)
- 2018 November(2)
- 2018 October(8)
- 2018 September(1)
- 2018 July(3)
- 2018 June(4)
- 2018 May(4)
- 2018 April(1)
- 2018 March(11)
- 2018 February(6)
- 2018 January(4)
- 2017 December(8)
- 2017 November(12)
- 2017 October(14)
- 2017 September(5)
- 2017 August(2)
- 2017 July(10)
- 2017 June(9)
- 2017 May(9)
- 2017 April(10)
- 2017 March(7)
- 2017 February(8)
- 2017 January(4)
- 2016 December(5)
- 2016 November(8)
- 2016 October(10)
- 2016 September(5)
- 2016 August(2)
- 2016 July(7)
- 2016 June(4)
- 2016 May(3)
- 2016 April(7)
- 2016 March(5)
- 2016 February(7)
- 2016 January(3)
- 2015 December(4)
- 2015 November(4)
- 2015 October(3)
- 2015 September(5)
- 2015 August(1)
- 2015 July(6)
- 2015 June(5)
- 2015 May(8)
- 2015 April(5)
- 2015 March(6)
- 2015 February(2)
- 2015 January(3)
- 2014 December(4)
- 2014 November(2)
- 2014 October(3)
- 2014 September(2)
- 2014 July(3)
- 2014 June(3)
- 2014 May(3)
- 2014 April(3)