江戸川学園取手小学校

えどとりブログBlog

【1年CSS】いろいたでメッセージをつくろう

デジタルパンフレット VR学校見学

【1年CSS】いろいたでメッセージをつくろう

色板で文字を作り、色々な問いを考えました。
 本日は、色板で文字を作る活動から始め、そこから様々な問いに発展させていきました。

どんな言葉にしよう、分担したほうが良い、など、必要な決め事を自分たちで考え、当番の班ごとに1文字ずつで「HELLO」を作ることに決まりました。

 ノートに設計図を書いたりボードに貼ったりと、各グループ工夫をしながら文字を完成させました。

 言葉を完成させて終わり…ではありません。そこから算数の問いを出していきます。
まずは、
「それぞれの文字に何枚つかったのだろう。」
から考え始めました。

数えるときも、ただ数えるのではなく工夫をします。
「大きい数」で習った、2個ずつ数えるやり方や、部分ごとに分けて数えるやり方で、早く正しく枚数を数えていきました。

数える過程でそれぞれの文字が「2枚でつくる真四角」や、「4枚で作る真四角」といった形の組み合わせで作られていることにも気づきました。

数えてみると、右の「L」より左の「L」の方が枚数が多かったり、右の「L」と「O」の枚数が同じだったりと、見た目の印象と違う結果となることが分かりました。
「どちらがひろい」の学習で学んだ、同じものの何枚分で広さが決まることも確認できました。

さらに「色ごとの枚数」など別の数え方もして、1つの事柄から色々な問題に発展できることを確認しました。

最後に作った文字と考えを書いた黒板をバックに集合写真…を取ったつもりだったのですが、データに残せていませんでした…ごめんなさい。

ともあれ、2年生でも問題を解くだけにとどまらず、さらなる問いを探していく姿勢を伸ばしていってほしいと思います。


(文責:土屋)

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ