1年生 校外学習 洞峰公園とエキスポセンター
1年生 つばさ学年 秋の校外学習(つくば市洞峰公園とエキスポセンター)
1年生つばさ学年は、12月1日(火)につくば市洞峰公園とエキスポセンターに校外学習に行って参りました。天候が心配されましたが、朝から快晴で空気も澄み、気持ちの良い行楽日和となりました。
気温の上昇もあり、洞峰公園のアスレチックで思いっきり遊ぶ子ども達の中には、上着も脱ぎ捨て半袖で元気良く遊ぶ姿も見られました。公園内のアスレチックや遊具で思い思いに遊ぶ姿に、コロナ禍のストレスを払拭しているようで嬉しく感じました。
ホテル日航つくばで、おいしい昼食をいただいた後は、徒歩でエキスポセンターへ。プラネタリウムの綺麗な星空に多くの児童はうっとりとしたようです。その後館内では、時間やきまりを守って、初めてのグループ行動。
グループ活動・集団行動を学べる良い機会となり、有意義な一日を過ごすことができました。
気温の上昇もあり、洞峰公園のアスレチックで思いっきり遊ぶ子ども達の中には、上着も脱ぎ捨て半袖で元気良く遊ぶ姿も見られました。公園内のアスレチックや遊具で思い思いに遊ぶ姿に、コロナ禍のストレスを払拭しているようで嬉しく感じました。
ホテル日航つくばで、おいしい昼食をいただいた後は、徒歩でエキスポセンターへ。プラネタリウムの綺麗な星空に多くの児童はうっとりとしたようです。その後館内では、時間やきまりを守って、初めてのグループ行動。
グループ活動・集団行動を学べる良い機会となり、有意義な一日を過ごすことができました。
出発式で校長先生のお話を伺ってから、いざ出発!
洞峰公園のアスレチックは種類も豊富で子ども達も大満足。
ホテル日航つくばで豪華で美味しい昼食をいただきました。
お腹いっぱいになったら、エキスポセンターまでお散歩。
プラネタリウム見学の後、わずかな時間でしたが、おもしろサイエンスゾーンで楽しみました!
最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
- 2021 January(16)
- 2020 December(29)
- 2020 November(37)
- 2020 October(51)
- 2020 September(46)
- 2020 August(13)
- 2020 July(47)
- 2020 June(26)
- 2020 May(10)
- 2020 April(20)
- 2020 March(12)
- 2020 February(20)
- 2020 January(13)
- 2019 December(30)
- 2019 November(30)
- 2019 October(24)
- 2019 September(21)
- 2019 August(23)
- 2019 July(26)
- 2019 June(30)
- 2019 May(32)
- 2019 April(24)
- 2019 March(7)
- 2019 February(12)
- 2019 January(8)
- 2018 December(18)
- 2018 November(2)
- 2018 October(8)
- 2018 September(1)
- 2018 July(3)
- 2018 June(4)
- 2018 May(4)
- 2018 April(1)
- 2018 March(11)
- 2018 February(6)
- 2018 January(4)
- 2017 December(8)
- 2017 November(12)
- 2017 October(14)
- 2017 September(5)
- 2017 August(2)
- 2017 July(10)
- 2017 June(9)
- 2017 May(9)
- 2017 April(10)
- 2017 March(7)
- 2017 February(8)
- 2017 January(4)
- 2016 December(5)
- 2016 November(8)
- 2016 October(10)
- 2016 September(5)
- 2016 August(2)
- 2016 July(7)
- 2016 June(4)
- 2016 May(3)
- 2016 April(7)
- 2016 March(5)
- 2016 February(7)
- 2016 January(3)
- 2015 December(4)
- 2015 November(4)
- 2015 October(3)
- 2015 September(5)
- 2015 August(1)
- 2015 July(6)
- 2015 June(5)
- 2015 May(8)
- 2015 April(5)
- 2015 March(6)
- 2015 February(2)
- 2015 January(3)
- 2014 December(4)
- 2014 November(2)
- 2014 October(3)
- 2014 September(2)
- 2014 July(3)
- 2014 June(3)
- 2014 May(3)
- 2014 April(3)